海外FXのiForex(アイフォレックス)の取引における通貨の金利間による銘柄別スワップポイントの一覧や計算を記事で解説します。本記事では、iFOREXのスワップポイントルールと、注意点について詳しく解説します。この記事では、iFOREXのスワップポイントを銘柄ごとの一覧表で紹介します。
スワップポイントとは?どのようなもの?
スワップポイントとは通貨の投資をして保有をしているときに、日を跨いださいに適用されるポイントです。これは金利差が生じるため、プラス、もしくはマイナスのポイントが付与されます。そのためとくにスイングトレードをする場合はこのスワップポイントも考慮していく必要があります。業者のどこでもこのスワップポイントが発生します。米ドル、日本円、ユーロ、ポンド、スイスフラン、カナダドルを筆頭にマイナー通貨でも発生します。公式サイトでも確認が可能です。
iFOREX スワップポイントの一覧表
iFOREXでは多数の銘柄、金融商品を取引することが可能です。通貨ペア・商品・株価指数・株式・仮想通貨などスワップポイントの情報をカテゴリーごとに一覧表にしてまとめてみました。日本円で表示させています。
通貨ペアのスワップポイント
ドル円などのメインの通貨を記載しています。他にもマイナーなトルコリラからズウォティ、メキシコペソなどにも発生しますので注意です。高いロットだとその分発生します。ロングとショートかによって比較して表にしています。
| Buy | Sell | |
| CAD/JPY | \-41 | \-279 |
| GBP/JPY | \-59 | \-496 |
| GBP/USD | \-904 | \-356 |
| EUR/USD | \-370 | \-121 |
| EUR/USD | \-1182 | \-62 |
| USD/JPY | \176 | \-631 |
| AUD/JPY | \87 | \-365 |
| ADU/USD | \-298 | \-119 |
商品、貴金属、エネルギーのスワップポイント
小麦、砂糖、ガソリン、天然ガス、綿など貴金属やエネルギーでもスワップポイントが発生します。
| BUY | SELL | |
| COCOA | -0.01729% | -0.01614% |
| GASOLINE | -0.01729% | -0.01614% |
| WTI | -0.01729% | -0.01614% |
| heating oil | -0.01729% | -0.01614% |
| CORN | -0.01729% | -0.01614% |
| palladium | -0.01729% | -0.01614% |
| coffee | -0.01729% | -0.01614% |
| brent crude oil | -0.01729% | -0.01614% |
| soy | -0.01729% | -0.01614% |
| Natural gas | -0.01729% | -0.01614% |
| wheat | -0.01729% | -0.01614% |
| sugar | -0.01729% | -0.01614% |
| cotton | -0.01729% | -0.01614% |
| Gold | -0.01729% | -0.01614% |
| Silver | -0.01729% | -0.01614% |
| copper | -0.01729% | -0.01614% |
株価指数のスワップポイント
| Buy | Sell | |
| FANG+ | -0.01000% | -0.01000% |
| USDX | -0.01000% | -0.01000% |
| VIX | -0.01000% | -0.01000% |
| india 50 | -0.01000% | -0.01000% |
| singapore 25 | -0.00972% | -0.01028% |
| switzerland 20 | -0.01043% | -0.00958% |
| Türkiye 100 | -0.05319% | 0.03931% |
| france 40 | -0.00996% | -0.01004% |
| Mexico 35 | -0.01796% | -0.01057% |
| europe 50 | -0.00996% | -0.01004% |
| China A50 | -0.01000% | -0.01000% |
| China SSE | -0.01472% | -0.00792% |
| Japan 225 | -0.01017% | -0.00983% |
| Japan 400 | -0.01017% | -0.00983% |
| US 2000 | -0.01000% | -0.01000% |
| US 30 | -0.01000% | -0.01000% |
| US 500 | -0.01000% | -0.01000% |
| Korea 200 | -0.01022% | -0.00978% |
株式のスワップポイント
| Buy | Sell | |
| ACI | -0.02850% | -0.02800% |
| ACS | -0.01525% | -0.01253% |
| Adyen | -0.02636% | -0.02364% |
| AIA | -0.01344% | -0.01433% |
| AIG | -0.02850% | -0.02800% |
| Allegro | -0.00608% | -0.02169% |
| AMD | -0.02850% | -0.02800% |
| ANZ | -0.01381% | -0.01397% |
仮想通貨のスワップポイント
仮想通貨の場合は為替より変動が激しい、多いのでビットコインやライトコイン、ビットコインキャッシュ、イーサリアムなどの場合は選択すると独自で発生するポイントに注意です。損失も大きくなる可能性もあります。
| Buy | Sell | |
| EOS | -0.06997% | -0.03503% |
| ETH | -0.06997% | -0.03503% |
| BTC | -0.05608% | -0.03503% |
| LTC | -0.06997% | -0.03503% |
| XRP | -0.13941% | -0.06892% |

スワップポイントの確認方法は?
スワップポイントはマイページにログインして、設定をみること、通貨ペアの取引タグを見ることで確認ができます。スワップポイントを確認したい通貨ペアの箇所でクリックしましょう。取引タグが出てくるので「商品情報」のオーバーナイト金利の箇所に金額が載っています。ちなみにスキャルピングや自動売買(EA)ツールなどの利用は禁止されています。

Source : https://www.iforex.jpn.com/
よくある質問について
現在よくある質問についてまとめましたので参考にしてみてください。上記で示したように長期で毎日、取引をしている方は目的によって受け取れる利益を出すために多く考えることがあります。
スワップポイントが付与されるタイミングはいつですか?
これは基本的にどの銘柄やカテゴリーかによりますが、カレンダーで以下の日本時間に自動で口座に付与されます。なかにはオーバーナイトの金利のスワップの配当金だけで生活している方もいるようです。
- 夏時間:AM6:10(JST)
- 冬時間:AM7:10(JST)
スワップの計算方法はどのようにやる?
スワップを日本円換算にする計算方法は、以下の通りです。公式でのスワップポイントは「%」表示となっているため、実際の金額を求めるには取引数量を掛け合わせる必要があります。
スワップ=銘柄の価値(日本円)×オーバーナイト金利
iFOrex 公式から引用
金曜日がポイント3倍デー
毎週金曜日がスワップポイントの3倍デーとなっています。マイナススワップを保持している際にはポジションを持ち越すと損することになります。
オーバーナイト金利とは何ですか?
オーバーナイト金利は、実質的なスワップポイントのことです。iFOREXは、スワップポイントではなくオーバーナイト金利と表記されています。
スワップポイント自体の出金は出来る?
ポジションを保有したままスワップポイントだけを出金することはできません。スワップポイントはポジションを決済すると口座に反映される仕組みとなってます。
スワップポイントは両建てしたらどうなる?
同じ口座で両建てを行うと証拠金が相殺され、証拠金が必要ない状態になります。買いと売りポジションを持つので理論上はリスクがありません。ただし相場が大きく動くタイミングではスプレッドが広がる可能性がありますので危険です。
無料で口座開設が可能
無料で口座開設が可能となっております。裁量トレーダーにはもっともおすすめのFXブローカーとなりますのでぜひ利用をしてみましょう。ハイレバで運営ではキャンペーンやボーナスもあるので大きく活用してください。




コメント